
猫はこたつ僕はおでんで丸くなる |
神奈川県 |
片えくぼ |
アツアツのおでんと恋でアーンする |
東京都 |
琴音翼 |
父さんの帰宅でおでん踊りだす |
東京都 |
琴音翼 |
大根と赤提灯に癒える冬 |
東京都 |
サギナ・マリア |
継ぎ足さぬ出汁に継ぎ足す母の愛 |
大阪府 |
あーさまま |
味沁みたおでんとともに子等を待つ |
群馬県 |
ゆうな |
おでん鍋つつく親父の背が丸い |
熊本県 |
田中つん |
種食えば話のタネも尽きぬ夜 |
大阪府 |
めいパパ |
止まらないおでんも話もタネしだい |
大阪府 |
めいパパ |
出汁の中我が家の野菜も色を染め |
大阪府 |
めいパパ |
種夫婦煮詰まりながら味をだし |
大阪府 |
めいパパ |
初おでんやけどに負けぬ孫の口 |
大阪府 |
めいパパ |
鍋囲む夫婦のような種の色 |
大阪府 |
めいパパ |
おでんの日種は尽きたがネタ尽きぬ |
大阪府 |
めいパパ |
団欒で食べるおでんが笑み誘う |
埼玉県 |
ふうてん翁 |
おでんの日朝から尽きぬ話す種 |
大阪府 |
めいパパ |
おでん鍋囲む家族に宿る幸 |
埼玉県 |
ふうてん翁 |
食べ尽くし鍋の底見てもう一杯 |
神奈川県 |
でんぴっく |
カレーより何でも入れれば旨くなる |
神奈川県 |
でんぴっく |
鍋囲みおでんと会話のネタつまむ |
大分県 |
鬼小町 |
オリンピック五つの竹輪でおもてなし |
長崎県 |
金次郎 |
大鍋を三代そろってつつきあう |
奈良県 |
大和の雨蛙 |
おでんの具人さまざまで好みあり |
大阪府 |
桂馬 |
一皿で心もからだも暖まり |
岐阜県 |
しぶがき |
なべのぞきゃ泳ぐ具材はまるで宇宙 |
岐阜県 |
しぶがき |
車座とあったか囲炉裏が囲む鍋 |
兵庫県 |
みねろう |
ボケてない鍋は皆から突っ込まれ |
兵庫県 |
みねろう |
蓋あける表情注目皆笑顔 |
兵庫県 |
みねろう |
「どの種が好き?」と聞かれてきみ(黄身)と言い |
大阪府 |
めいパパ |
いつまでも冷めない我が家のおでん鍋 |
兵庫県 |
みねろう |
熱燗でおでん頬張る雪景色 |
大阪府 |
きんちゃん |
徳利もおでん欲しそに口を開け |
静岡県 |
湯気爺 |
駅着いた父待つおでん囲む子ら |
神奈川県 |
十六夜 |
キッチンで眠るおでんが減って行く |
神奈川県 |
十六夜 |
おでん鍋囲む隙間にポチの席 |
神奈川県 |
十六夜 |
好きな具でラッシュアワーのおでん鍋 |
神奈川県 |
十六夜 |
おでんの夜家族の帰りがみな早い |
静岡県 |
湯気爺 |
鍋底が空になるまで手が伸びる |
静岡県 |
湯気爺 |
やめてよね箸で喧嘩は具のこっちょ |
静岡県 |
湯気爺 |
味のある人に育てとまたおでん |
静岡県 |
湯気爺 |
お父さんちくわばかりを食べないで |
静岡県 |
湯気爺 |
隣からおでんの香り我が家でも |
静岡県 |
湯気爺 |
練炭を囲んでオデン昭和の夜 |
山口県 |
ペー助 |
子は巣立ち夫婦で囲むオデン鍋 |
山口県 |
ペー助 |
オデン食べ家族の気持ちホッカホカ |
山口県 |
ペー助 |
妻が言う今夜はオデンよし飲もう |
山口県 |
ペー助 |
初孫が何時からオデン食べるかな |
山口県 |
ペー助 |
初孫を囲みオデンを食べる夜 |
山口県 |
ペー助 |
外は雪今夜はオデンホッカホカ |
山口県 |
ペー助 |
オデンだよ妻からメールさあ帰ろう |
山口県 |
ペー助 |
<< 前の50句 次の50句 >>
≪作品の取り扱いについて≫
- 作品及び応募された方の情報は応募内容をそのまま掲載させていただいております。
- 当ページはリンクフリーです。
- 掲載された作品を引用する場合は必ず当サイトからの出典であること、URLを記載いただくよう、お願いいたします。商業利用に関してはお断りさせていただきます。