
換気扇おでんの和気を言いふらす |
東京都 |
ちくわ部 |
三世代本音飛びかうおでん鍋 |
大阪府 |
龍神 |
おでん鍋ふうふうハフハフほほほヒハ |
東京都 |
トモパパ |
おでん鍋妻子の好物幅効かせ |
東京都 |
トモパパ |
団欒へおでんと孫がど真ん中 |
大阪府 |
龍神 |
冬至の夜柚子香で囲むおでん鍋 |
東京都 |
ちくわ部 |
「ガンモくれ」孫の口癖祖父譲り |
東京都 |
ちくわ部 |
胃袋も心も溶かすおでん鍋 |
大阪府 |
龍神 |
おでん鍋夫婦の阿吽乱される |
東京都 |
タネノミクス |
おでん種夫婦の阿吽乱される |
東京都 |
タネノミクス |
誉められたおでんはパック言いそびれ |
大阪府 |
登り龍 |
春はまだ来なくていいとおでん喰う |
鳥取県 |
浜ぶどう |
具だくさんおつゆと笑みがこぼれ出す |
新潟県 |
宝丸 |
待つ譲るおでんで学ぶこざるたち |
宮城県 |
杜川仙太 |
おでん湯気笑い皺生む玉手箱 |
東京都 |
タネノミクス |
おでん鍋ポトフと呼んで見栄を張る |
東京都 |
タネノミクス |
丸、四角、三角おでん孫遊ぶ |
大阪府 |
龍神 |
おもてなしあっという間にお・で・ん・な・し |
東京都 |
スジ道 |
一日を笑顔でしめるおでん鍋 |
大阪府 |
龍神 |
ひとり鍋好物ばかりでおもてなし |
東京都 |
スジ道 |
東西のスジを加えて鍋コミす |
東京都 |
スジ道 |
おふくろとおでん暖かおもてなし |
兵庫県 |
ミニロック |
おでん鍋家族の仲も温める |
石川県 |
ポリアンナ |
おでん食べ家族笑顔で愚痴も消え |
愛知県 |
完熟きのこ |
おでんだよー呼べば猫まで飛んでくる |
愛知県 |
完熟きのこ |
月の内おでんの種も変わりおり |
兵庫県 |
くろちゃん |
ほくほくとおでんが家族笑わせる |
石川県 |
ポリアンナ |
おでんとは奥が深いと自己主張 |
大阪府 |
ささゆり |
おでん鍋ゆらゆら鍋が立役者 |
大阪府 |
ささゆり |
今日の日を旨いおでんで総仕上げ |
大阪府 |
ささゆり |
普段着のままでいいよとおでん言う |
大阪府 |
かすみそう |
よき日にはおでん肴に酒進む |
大阪府 |
かすみそう |
冬将軍おでんにがぶり寄り切られ |
高石市 |
アマリリス |
気取らずに庶民の味方おでん鍋 |
大阪府 |
なでしこ |
鍋の中おでんが団らん楽しんで |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
冬到来家族でおでん待ち詫びる |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
冬到来おでん熱燗掘りごたつ |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
一句ひねるおでん熱燗掘りごたつ |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
新具材家族がアイデア出し合って |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
がってんでおでんの極意合点す |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
所望したおでん出て来る半月後 |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
おでんにて駄洒落川柳ひねり合う |
福岡県 |
蛙屋 柳斎 |
父母の故郷感じるおでん種 |
大阪府 |
太鼓腹 |
おでん鍋隅のチロリはパパのため |
大阪府 |
太鼓腹 |
団欒の中心いつもおでん鍋 |
埼玉県 |
花キャベツ |
蒟蒻はメタボの父へ取っておく |
埼玉県 |
花キャベツ |
食欲も会話も弾むおでん鍋 |
埼玉県 |
花キャベツ |
定年の夫も囲むおでん鍋 |
埼玉県 |
花キャベツ |
湯気囲み家族の笑顔が見え隠れ |
福岡県 |
リーママ |
おでん具の好みを聞いて彼決める |
千葉県 |
88 |
<< 前の50句 次の50句 >>
≪作品の取り扱いについて≫
- 作品及び応募された方の情報は応募内容をそのまま掲載させていただいております。
- 当ページはリンクフリーです。
- 掲載された作品を引用する場合は必ず当サイトからの出典であること、URLを記載いただくよう、お願いいたします。商業利用に関してはお断りさせていただきます。